北海道多読指導者セミナービデオアーカイブ
2025年9月7日開催
11:45-12:30 山下陽子(元鴎友学園女子中高 英語科講師、Lighthouse Learning Lab主宰)
5年間の多読プログラムが生徒に与える効果
プレゼン原稿
14:35-15:20 竹村雅史(北星学園大学短期大学部)
生成AIによる多読支援―自己決定理論に基づくオーダーメイド型テキスト作成の試み―
プレゼン原稿
15:30-16:15 泉瞳、魚住久美子、新井希久子、平井しのぶ(北海道大学、他)
英語多読につながる定型表現の力:B.B.カードから多読へー認知言語学の知見から
ハンドアウト資料 プレゼン原稿
16:25-17:10 西澤一(豊田工業高等専門学校名誉教授)
効果的な英語多読授業の要点
プレゼン原稿
17:20-18:05 安井京子(私設図書館Goodie主宰)
生涯教育としての英語多読支援―大人向けの多読講座と私設図書館の試み
プレゼン原稿
18:15-19:00 古川昭夫(科学的教育グループ・SEG主宰)
3年間の授業内多読プログラム
プレゼン原稿